


取り調べ室の風景、その1
「 おい、もういい加減しゃべっちまったらどうだ、楽になれよ。 カツ丼 でも喰うか? 」
「 だんな、すいやせん、あっしがやりやした。 やま食 の かつ丼 、懐かしいなぁ。 」
注 : やま食 = やまだ食堂 = 成増・やまだや 成増、昼飲みの聖地。 カツ丼 が絶品!
取り調べ室の風景、その2
「 おい、もういい加減しゃべっちまったらどうだ、楽になれよ。 とんかつ でも喰うか? 」
「 だんな、すいやせん、あっしがやりやした。 ガスト の とんかつ 、懐かしいなぁ。 」
「 おめぇ、けっこう 美味ぇもん喰ってんじゃねぇか、え? ただ、今、デリバリーに訊いてみたんだがよ、ガストじゃ とんかつ は終わっちまったんだと。 ひれかつ ならやってるってんだが、おめぇ、どうするぃ 」
ガーン! Orz
「 おでぁかんさま! とんかつは ヒレ じゃにゃーれがす。ロース っすっ! 」
こんな理不尽な災難、あっていいのでしょうか。
この困難は誰のせいか。 阿倍野生花。
イメージ膨らましてたコソ泥さんが可哀そうってもんです。 この司法取引は成立しません。コソ泥さんの一方的な損です。 そのくらい ガスト の とんかつ は評価に値する逸品でした。 大きくて厚くてジューシーなお肉、サクサクの衣。 タレ だけ、いかにもガスト風味で不満でしたが、ご飯も味噌汁も美味しく、とくに優秀な厨房スタッフさんが作る ガスト成増店 は格別でした。 いつも 納豆 を追加して頂いてました。
これ、実質的な値上げ、とくに すかいらーくグループ の常とう手段なのです。 豚カツ ⇒ ヒレカツ だったら、普通、値段が上がっても仕方ないと思うでしょ。 でも、お肉の量も ぜぇ~んぜん 減ってるんですからね。 ふんとに腹の立つ!
ヒレカツがあってもいい。 とんかつ を 復活 させろ!
※ 各ページに画像は徐々に増やしているのですが、このままではページが増えていきません。 かつて頂いた思い出の料理たち、メインで採り上げてこなかったもの、メニューから消えてしまった料理などを中心に、ゆっくりご紹介していこうと思ってます。 ≫ 感動の食卓 INDEX
続きを読む